この記事では、CODモバイルのアラートについて解説しています。
(この記事の情報は2022年1月時点のものです)
近づいてくる相手を察知できる青パーク
アラートは近づいてくる相手を察知することができる青パークです。自分の8m以内に相手がいると、ミニマップにマークが表示されます。
上の画像のように、相手がいる方向にマークが表示されます。
アラートはデッドサイレンスの効果を一部無効化できる
出典:【CODモバイル】アプデ後の「足音」徹底検証!!その足音バレバレですよ… – YouTube
アラートには近づいてくる相手を察知するだけでなく、デッドサイレンスの一部の効果を無効にするというメリットもあります。
デッドサイレンスには「相手から13m以内に入るまでは走りの音は聞かれない」という効果がありますが、アラートはこの効果を無効にします。
デッドサイレンスは人気のパークなので、アラートのこの効果が役立つ機会は多いでしょう。
上の動画では、アラートとデッドサイレンスの効果について検証されているので、興味がある方はぜひご覧ください。
デッドサイレンス装備時の歩きの音は聞き取れない
アラートはデッドサイレンス装備時の走りの音は聞き取れますが、歩きの音は聞くことができません。
デッドサイレンスを完全に無効化できるわけではないので注意してください。
ストリーマーKAMEさんによるパークランキング
出典:【全28個】プロも認める最強パークランキング!!猛者も使用する必須パークは間違いなくコレでしょ!!【CODモバイル】〈KAME〉 – YouTube
上の動画では、ストリーマーのKAMEさんがパークのランキングを紹介しています。アラートは青パークの中で3位にランクインしています。
まとめ
アラートの効果まとめ
- 8m以内に敵がいたらマップにマークが表示される
- デッドサイレンスの「走りの音に関する効果」を無効にする
アラートはデッドサイレンスを装備している相手に有効です。「相手のデッドサイレンスの効果を弱めたい」という人はアラートを使ってみてください。
この記事では、CODモバイルのデッドサイレンスについて解説しています。(この記事の情報は2022年1月時点のものです) [adcode]デッドサイレンスは足音を消す青パークデッドサイレンスは[…]