CODモバイルのボタン配置(4本指・スマホ)を紹介!配置を変える時の注意点についても解説!

この記事では、CODモバイルをスマホ・4本指でプレイする人におすすめなボタン配置を紹介しています。ボタン配置をこれから決める人はぜひ参考にしてください。

 

4本指でスマホを操作する人におすすめなボタン配置

出典:[手元動画付き]初心者,iPhone 勢必見!iPhone7 4本指ガチ勢が教える最強設定(配置編)[codモバイル] #codモバイル #アヒルくん – YouTube

上の動画では4本指でスマホを操作する人向けのボタン配置が解説されています。この動画を参考にして筆者が作成したボタン配置がこちら↓です。

ボタンを置く位置のポイントについて重要な部分を解説していきます。

ジョイスティック

移動するのに使うジョイスティックは画面の下の方に寄せておきます。

射撃ボタン

射撃ボタンは画面の左上に配置します。左手の人差し指が簡単に触れられる位置に調整しておきましょう。

リロードボタン

リロードボタンは射撃ボタンの右隣に配置します。射撃ボタンとリロードボタンは同時に押すことがないので、同じ指で操作しても問題ありません。

投擲物ボタン

グレネードなどを持つためのボタンはリロードボタンの少し下に配置します。このボタンも射撃ボタンと同時に押すことはないので、左手の人差し指で操作します。

スコープボタン

スコープボタンは画面右上に配置して、右手の人差し指で操作します。スムーズにタッチできるように場所を微調整しておきましょう

しゃがみ、ジャンプボタン

しゃがみボタンとジャンプボタンはスコープボタンの周りに配置します。画像の配置とは多少ずれていても問題ないので、自分用に微調整するのがおすすめです。

 

 

武器を拾うボタン

このボタンは画面中央の下の方に配置します。プレイの邪魔にならないように、少しサイズを小さくしておくのがいいでしょう

武器の切り替えボタン

このボタンは画面右側の下の方に配置します。サイズは少し小さくするのがおすすめです

HP表示

HP表示は画面右下に配置します。サイズはお好みでも大丈夫ですが、大きすぎると邪魔になってしまうので注意してください。

スコアストリーク

スコアストリークのボタンはHP表示の左上に配置します。

オペレータースキル

オペレータースキルのボタンは画面右側の中央寄りに配置します。誤タップしないようにサイズは小さくしておくのがいいでしょう

ミニマップ


(見にくいですが赤枠の所にマップが置かれています)

ミニマップは画面中央の上に配置します。

戦績表示


(見にくいですが、赤枠の所に戦績表示が置かれています)

戦績表示は画面中央の上に配置します。

 

 

ボタン配置を変更する時の注意点

ここからはボタン配置を変更する時の注意点について解説していきます。

他の人のボタン配置を真似する時は必ず自分用に微調整する

他の人のボタン配置を真似する時は自分用に調整するようにしましょう。使っている端末や指の長さによってやりやすい配置は変わるので、他の人の配置が自分にとってもやりやすいとは限りません。

おおまかな部分を真似して、細かい所は自分で調整するのがおすすめです

画面を見やすくするためにボタンの表示を薄くする

スマホの画面は小さいので、ボタンで隠れてしまう部分が広いです。なるべく見やすくするためにボタンの透明度を上げるようにしましょう。(記事内の画像では、見やすくするために透明度を上げていません)

 


ここの数値を下げれば透明度を上げられます

使わないボタンは非表示にするor小さくして画面端へ

使わないボタンは「ボタンを表示しない」にチェックを入れるのがいいです。こうすることで、プレイ中には画面に表示されなくなります。

「ボタンを表示しない」にチェックできないものはサイズを小さくして、画面端に置くといいでしょう。タッチすることがない左下や右上に置いておくのがおすすめです。

 


ここにチェックを入れればボタンが非表示になります

 

 

 

まとめ

スマホで4本指操作をする時のボタン配置で重要なポイントは以下の5つ

  • 射撃ボタンは左上に配置して、その周辺にリロードボタンとグレネードボタンを置く
  • スコープボタンは右上に配置して、その周辺にしゃがみボタンとジャンプボタンを置く
  • マップと戦績表示は画面中央の上に配置する
  • 画面を見やすくするために、なるべくボタンの透明度を上げる
  • 使わないボタンは「ボタンを表示しない」にチェックを入れるか小さくして端に寄せる

 

スマホで4本指操作をする人にはこの記事で紹介したボタン配置がとてもおすすめです。記事の最初にある動画を参考にしながら、配置を調整してみてください。

 

関連記事

CODモバイルにはさまざまな武器が登場します。かなりの数の武器があるので「どれを使えばいいのか分からない」という初心者の方も多いのではないでしょうか。そのような方のために、この記事では初心者におすすめな武器を紹介しています。武器選び[…]