CODモバイルの実践で使えるキャラコンを紹介!練習する時のポイントについても解説!

この記事ではCODモバイルの実戦で使えるキャラコンについて紹介します。練習する時のポイントも解説するので、キャラコンを極めたい人はぜひご覧ください。

 

実戦でも使えるキャラコン

はじめに、実戦で使えるキャラコンを3つ紹介します。

レレレ撃ち(カニ歩き)

出典:【CODモバイル】現環境で絶対に覚えるべきレレレ撃ちのやり方と練習方法 – YouTube

レレレ撃ちは左右に動きながら射撃をするテクニックです。レレレ撃ちをすれば、近距離での撃ち合いで相手の弾を避けやすくなります。練習する時は以下のポイントを意識してください。

 

◆レレレ撃ちをする時のポイント

・エイムを一点に合わせながら左右に動いて射撃をする

・動く幅が狭くならないようにする

・ADS(サイト・スコープを覗くこと)をしながら練習する

 

実戦でレレレ撃ちを使う時は、相手が射撃するタイミングを予測するようにしてください。相手が射撃をする直前でレレレ撃ちを始めれば初弾を避けやすくなります。

横スライディング(横スラ)

出典:【必見】絶対に上達する!プロも使う最強キャラコンを徹底解説!横スラ編【CoDモバイル】 – YouTube

横スラをうまく使うことができれば、相手のエイムをずらすことができます。練習する時は以下のポイントを意識してください。

 

◆横スラをする時のポイント

・ダッシュをしながら横スラをしたい方向に一瞬視点を向ける

・視点を変えてすぐにしゃがみボタンを押す(スライディングする)

・スライディングをしたら視点を敵がいる方向に戻す

 

上の動画では横スラを応用したテクニックについても解説されているので、慣れてきた方はそちらも練習してみるといいでしょう。

ドルフィンジャンプ(ドルジャン)

出典:プロや猛者達が使う最強キャラコン『ドルフィンジャンプ』講座!やり方やコツを徹底解説!【CoDモバイル】 – YouTube

ドルジャンは横スラにジャンプを組み合わせたテクニックです。横スラができるようになったらドルジャンにも挑戦してみましょう。練習する時は以下のポイントを意識してください。

 

◆ドルジャンをする時のポイント

・スライディング中に逆を向いてジャンプする

・スライディングをしたらすぐにジャンプすることが重要

 

ドルジャンは体を出すと見せかけるフェイント至近距離でのエイムずらしに使えます。かなり強力なキャラコンなので、ぜひ練習してみてください。

 

 

スライディングが出ない時はどうすればいい?

スライディングがうまく出ない時は、ジョイスティックをしっかり前に傾けることを意識してください。ダッシュ状態でないとスライディングできないので、スライディングをするにはジョイスティックをちゃんと前に傾ける必要があります。スライディングが出ない人はこの点を意識しましょう。

 

 

キャラコンをしやすくするためのポイント

キャラコンをしやすくするポイントを3つ紹介します。

感度を調整する

キャラコンをうまくするには感度設定がとても大切です。感度設定が適切でないと思うようなキャラコンができなくなってしまいます。うまくキャラコンをできない人は感度を見直すと改善するかもしれません。

(感度設定についてはこちらの記事で解説しているので、興味のある方はぜひご覧ください。)

操作に使う指の本数を増やす

キャラコンをやりやすくするためには、操作に使う指の本数を多くするのがいいです。キャラコンをする時は複数の操作をほぼ同時に行う必要があるので、指が少ないと操作の難易度が上がります。

キャラコンをやりやすくするには4本指以上でプレイするのがいいでしょう。

ボタン配置を調整する

ボタン配置の調整でもキャラコンをしやすくなる可能性があります。自分のやりたいキャラコンでどのような操作をするのか分析して、それに合うようにボタン配置をしてみてください。

配置だけでなくサイズを変えてみるのもいいかもしれません。

 

 

2本指操作でキャラコンをするには?

2本指操作ではキャラコンをするのが難しいですが、まったくできないというわけではありません。下の記事では2本指操作でのキャラコンのコツを解説しているので、2本指で練習したい方はこちらもご覧ください。

関連記事

この記事では、CODモバイルをスマホ・二本指でプレイする人におすすめなボタン配置を紹介しています。横スラをする方法についても解説しているので、二本指操作の人はぜひご覧ください。 [adcode]スマホを二本指で[…]

 

 

キャラコンはアップデートによる影響を受けることがある

CODモバイルでは、アップデートによってキャラコンのやりやすさが変わることがあります。今使っているキャラコンができなくなってしまう可能性もあるので、アップデートがあった後は気を付けてください。

 

 

まとめ

  • この記事で紹介したキャラコンは「レレレ撃ち」「横スラ」「ドルジャン」の3つ
  • スライディングが出ない時はジョイスティックをうまく傾けられていない
  • キャラコンをしやすくするポイントは「感度を調整する」「操作に使う指の本数を増やす」「ボタン配置を調整する」の3つ
  • キャラコンはアップデートによる影響を受けることがある

この記事で紹介したキャラコンはどれも実戦で効果があるものです。うまく使いこなせれば、撃ち合いに勝ちやすくなると思います。まだキャラコンをうまくできない人は、この記事で紹介したポイントを見ながら練習してみてください。

 

関連記事

CODモバイルにはさまざまな武器が登場します。かなりの数の武器があるので「どれを使えばいいのか分からない」という初心者の方も多いのではないでしょうか。そのような方のために、この記事では初心者におすすめな武器を紹介しています。武器選び[…]