CODモバイルのライトウェイトについて解説!スライディングとの関係など

この記事では、CODモバイルのライトウェイトについて解説しています。

(この記事の情報は2022年1月時点のものです)

 

ダッシュ時の移動速度をアップさせる赤パーク

ライトウェイトはダッシュ時の移動速度に影響する赤パークです。装備すると、ダッシュ時の移動速度が5%アップします。

 

スライディングの距離にも影響する

スライディングの距離は移動速度に応じて変化する仕組みになっています。移動速度が速ければ速いほどスライディングの距離が伸びる仕組みです。

そのため、ライトウェイトでダッシュ時の移動速度を上げれば、スライディングの距離も伸びることになります。ライトウェイトを装備していない時よりも、スライディングで相手の弾を避けやすくなるでしょう。

また、最近のアップデートでスライディングの距離が伸ばされました。ライトウェイトを使えばスライディングがさらに強力になると言われています。

 

出典:アプデ後は不屈は完全終了。キャラコンが強化される神パークが猛者の間で話題!【CODモバイル】〈KAME〉 – YouTube

上の動画でアップデートとライトウェイトについて触れられています。興味のある方はこちらもご覧ください。

 

 

サブマシンガンを使う時におすすめ

ライトウェイトを使えば、ダッシュ速度の向上によって相手との距離を詰めやすくなりサブマシンガンが強い近距離戦に持ち込むことができます
自分の有利な場所で戦いやすくなるので、サブマシンガンを使う時には特におすすめです。

また、サブマシンガンを使う時は、近距離でスライディングをして相手の弾を回避することも多いです。
ライトウェイトの「スライディングの距離を伸ばすメリット」を活かしやすいので、サブマシンガンを使う時にはかなり有効だと思います。

 

レレレ撃ちが多い人にはスカルカー、スライディングが多い人にはライトウェイトがおすすめ

赤パークを選ぶ時に、多くの人はスカルカーライトウェイトで悩んでいると思います。この2つはそれぞれ違ったメリットがあり、どちらかが強いというようなものではありません。
自分のプレイスタイルに合ったパークを選ぶのがおすすめです。

個人的には、「レレレ撃ちが多い人はスカルカー」「スライディングが多い人はライトウェイト」というように選ぶのがおすすめです。

 

 

ライトウェイトの入手方法

ライトウェイトはプレイヤーのレベルが21になるとアンロックします。

 

まとめ

ライトウェイトの効果まとめ

  • ダッシュ時の移動速度が5%上昇する
  • スライディングの距離を伸ばす

ライトウェイトは今の環境ではかなり効果的だと言われています。パーク選びに迷っている方は使ってみてはいかがでしょうか。

 

関連記事

この記事では、CODモバイルのスカルカーについて解説しています。(この記事の情報は2022年1月時点のものです) [adcode]歩きとしゃがみ移動の速度が上がる赤パークスカルカーは歩きとし[…]