この記事では、CODモバイルのQQ9について解説しています。
(この記事の情報は2022年1月時点のものです)
中距離でも強いサブマシンガン
QQ9は16mまで5発キルが可能なサブマシンガンです。中距離であっても問題なく戦うことができます。5m以内であれば4発キルも可能です。
以前、射程距離が下方修正されましたが、それでも安定した強さを持っています。
QQ9の最強カスタムを紹介
QQ9の最強カスタムを2パターン紹介していきます。
最強カスタム①
マズル:モノリシックサプレッサー
モノリシックサプレッサーのメリットは「射撃時の消音(射撃時に居場所が表示されない)」「射程距離の延長」です。
デメリットには「集弾性の低下」「エイム速度の低下」があります。
バレル:MIPタクティカルバレル
MIPタクティカルバレルのメリットは「エイム速度の向上」「移動速度の向上」「エイム時移動速度の向上」です。
デメリットには「集弾性の低下」「縦反動の増加」があります。
ストック:ストックなし
ストックなしのメリットは「エイム速度の向上」「移動速度の向上」「エイム時移動速度の向上」です。
デメリットには「集弾性の低下」「縦反動の増加」「ヒットフリンチの増加」があります。ヒットフリンチが増加すると、被弾時にエイムがブレやすくなります。
レーザー:OWCレーザー・タクティカル
OWCレーザー・タクティカルのメリットは「エイム速度の向上」「集弾性の向上」です。
弾薬:45ラウンド拡張マガジン
45ラウンド拡張マガジンを装備すると「マガジン容量が15発分アップ」します。
デメリットとしては「移動速度の低下」「リロード時間の増加」があります。
出典:[codモバイル] QQ9サイレント強化きてる!?日本1位が教えるカスタム使ったらなぜかType25に近距離撃ち勝てるようになったんだがwww – YouTube
上の動画でカスタムの紹介とプレイの様子を見られます。
最強カスタム②
マズル:モノリシックサプレッサー
モノリシックサプレッサーのメリットは「射撃時の消音(射撃時に居場所が表示されない)」「射程距離の延長」です。
デメリットには「集弾性の低下」「エイム速度の低下」があります。
バレル:RTC Reconタックロング
RTC Reconタックロングのメリットは「集弾性の向上」「射程距離の延長」「横反動の軽減」です。
デメリットには「エイム速度の低下」があります。
ストック:ストックなし
ストックなしのメリットは「エイム速度の向上」「移動速度の向上」「エイム時移動速度の向上」です。
デメリットには「集弾性の低下」「縦反動の増加」「ヒットフリンチの増加」があります。ヒットフリンチが増加すると、被弾時にエイムがブレやすくなります。
レーザー:OWCレーザー・タクティカル
OWCレーザー・タクティカルのメリットは「エイム速度の向上」「集弾性の向上」です。
弾薬:45ラウンド拡張マガジン
45ラウンド拡張マガジンを装備すると「マガジン容量が15発分アップ」します。
デメリットとしては「移動速度の低下」「リロード時間の増加」があります。
出典:【悲報】裏アプデで『QQ9』がまさかの弱体化されてしまった件【CoDモバイル】 – YouTube
上の動画で②のカスタムを使ったプレイの様子を見られます。
近距離重視の人は①のカスタムがおすすめ
①のカスタムではMIPタクティカルバレルによって移動速度やエイム時移動速度が強化されています。そのため、②のカスタムよりもレレレ撃ちなどの動きがやりやすいです。
近距離での動きを重視したい人には①のカスタムをおすすめします。
中距離にも対応したい人は②のカスタムがおすすめ
②のカスタムではRTC Reconタックロングによって射程距離の延長や横反動の軽減をされています。そのため、①のカスタムよりも中距離の撃ち合いがやりやすいです。
中距離の戦闘を有利にしたい人には②のカスタムをおすすめします。
まとめ
QQ9の最強カスタムは以下の2パターン
◆パターン①
マズル:モノリシックサプレッサー
バレル:MIPタクティカルバレル
ストック:ストックなし
レーザー:OWCレーザー・タクティカル
弾薬:45ラウンド拡張マガジン
◆パターン②
マズル:モノリシックサプレッサー
バレル:RTC Reconタックロング
ストック:ストックなし
レーザー:OWCレーザー・タクティカル
弾薬:45ラウンド拡張マガジン
QQ9は少し前に弱体化されてしまいましたが、それでも安定した強さを持っています。武器選びに迷っている方は使ってみてはいかがでしょうか。
この記事では、CODモバイルのPP19 Bizonについて解説しています。(この記事の情報は2022年1月時点のものです) [adcode]PP19 Bizonは装弾数の多いサブマシンガンPP19 […]