CODモバイルのスカルカーについて解説!レレレ撃ちやリロード中の動きが速くなるパーク

この記事では、CODモバイルのスカルカーについて解説しています。

(この記事の情報は2022年1月時点のものです)

 

歩きとしゃがみ移動の速度が上がる赤パーク

スカルカーは歩きとしゃがみ移動の速度が上がる赤パークです。ダッシュの速度には何も影響を与えません。

 

レレレ撃ちの動きが速くなる

エイムをしている時は歩き状態になるので、スカルカーを装備していればエイム時の移動速度が上がります

レレレ撃ちの動きを速くできるので、近距離の撃ち合いで相手の弾を避けやすくなるでしょう。

近距離で戦う武器を使っている時はスカルカーを装備しておくのがおすすめです。

 

 

リロード時の移動速度が上がる

出典:【CODモバイル】最強赤パーク!スカルカーの意外と知らない効果検証! – YouTube

リロードしている時も歩き状態になるので、スカルカーの効果が発動します。上の動画ではリロード時の移動速度が検証されています。

スカルカーを装備している時と装備していない時ではそこそこの差があるみたいです。上の動画の検証では、1回のリロード中の移動で約4mの差が生まれることが分かりました。

 

ストリーマーKAMEさんによるパークランキングでは2位

出典:【全28個】プロも認める最強パークランキング!!猛者も使用する必須パークは間違いなくコレでしょ!!【CODモバイル】〈KAME〉 – YouTube

上の動画では、ストリーマーのKAMEさんによるパークのランキングが紹介されています。スカルカーは赤パークの中では2位にランクインしていました。

スカルカーはプロゲーマーからも一定の評価を得ているそうです。「アサルトライフルやサブマシンガンなどでレレレ撃ちが速くなる」という点が高く評価されています。

 

 

レレレ撃ちが多い人にはスカルカー、スライディングが多い人にはライトウェイトがおすすめ

赤パークを選ぶ時に、多くの人はスカルカーライトウェイトで悩んでいると思います。この2つはそれぞれ違ったメリットがあり、どちらかが強いというようなものではありません。自分のプレイスタイルに合ったパークを選ぶのがおすすめです。

個人的には、「レレレ撃ちが多い人はスカルカー」「スライディングが多い人はライトウェイト」というように選ぶのがおすすめです。

 

スカルカーの入手方法

スカルカーはプレイヤーのレベルが45になるとアンロックされます。

 

まとめ

スカルカーの効果まとめ

  • 歩きとしゃがみ移動が速くなる赤パーク
  • エイム時の移動速度が速くなるので、レレレ撃ちの動きが速くなる
  • リロード中の移動速度も上がる

スカルカーは近距離で戦う武器を使う時には特におすすめのパークです。パーク選びに迷っている方は使ってみてはいかがでしょうか。

 

関連記事

この記事では、CODモバイルのデッドサイレンスについて解説しています。(この記事の情報は2022年1月時点のものです) [adcode]デッドサイレンスは足音を消す青パークデッドサイレンスは[…]