ゲームを教えてもらうことができるアプリ「Lobi」を紹介!

ゲームをしていると誰かに「誰かに教えてもらいたい」と思うことは誰しもあるのではないでしょうか。1人でゲームをプレイしていても何が正しいのか分からないことがありますよね。

そのような方のためにつくられたのがスマホゲーム専用掲示板アプリ「Lobi」です。Lobiでは多くのユーザーがやりとりを行っており、いろいろなゲームで質問や雑談をするためのチャットルームがつくられています。

この記事ではスマホアプリLobiの使い方などを解説しているので、ゲームを教えてもらいたい人はぜひご覧ください。

 

ゲームを教えてもらうことができるアプリ「Lobi」


出典:App Store

Lobiはスマホゲーム専用掲示板アプリです。毎日あらゆるスマホゲームについてのやりとりが行われています。ゲームごとにグループチャットをするためのチャットルームがいくつもつくられており、合計では20万以上もあるそうです。

使用用途はさまざまで、ゲームに関する雑談やゲーム内のクランメンバー募集などにも使われています。

筆者もこのアプリを使っており、Lobiを通してクラッシュ・ロワイヤルのゲーム内クランに加入したこともあります。

 

Lobiの使い方

ここからはLobiの使い方について説明します。この記事ではiOS版のLobiを使います。

①ユーザー登録・ログイン

 

Lobiをインストールするとこのような画面になるので、「Lobiに新規登録」をタップしましょう。Twitter・Facebook・Appleアカウント・メールアドレスのいずれかを使ってアカウントを作成します。

 

 

アカウントを作成したら登録した内容を使ってログインしてください。

②自分がプレイしているゲームを探す


(右下の黒い部分にはアカウント名とアイコンが表示されています)

 

ログインするとこのような画面になりました。チャットグループを探すには一番上の検索バーにゲーム名を入れて検索します。ここでは試しに「PUBG」と入力してみます。

 

 

検索したゲームのチャットルームが表示されました。この中から、自分の目的に合ったチャットルームを選んで参加します。

③目的に合ったグループを探す

1つのゲームでもたくさんのグループがあるので、ここから自分の目的に合ったグループを探します。「フレンド募集グループ」「ガチ勢グループ」「エンジョイ勢交流グループ」などがあるので、目的に合わせて選んでください。

たいていのゲームには「まとめ・総合」などの名前が付いたグループがあります。このグループには多くのユーザーが参加しており、最新情報についての雑談などがされています。

「まとめ・総合」グループでは、ゲームについての質問をしている人も多いので、ゲームのコツを教えてもらいたい人はとりあえず入っておくのがおすすめです。

また、グループに参加する時は最終更新日が古いものを選ばないようにしましょう。最終更新日が古いグループではほとんど会話がされていないので、入ってもやりとりができないかもしれません。

 


赤い枠で囲まれている部分がグループの最終更新時間を表しています

 

④グループに参加する

 

参加する前にこのような画面が表示されるので、禁止事項などをよく確認してから参加しましょう。下の「参加する前にチャットを見る」をタップすると、そのグループでどんな会話がされているか見ることができます。

グループの雰囲気が自分に合っているかどうかを確認するのに使ってみてください。

 

 

Lobiにはブラウザ版もある

Lobiにはスマホアプリだけでなくブラウザ版も存在します。普段PCの方が使い慣れているという人はこちらを利用した方がいいかもしれません。アプリ版と内容は同じで、アカウントの共有も可能です。

ブラウザ版Lobi

Lobiを使う時の注意点

Lobiを使う時の注意点は2つあります。この2つの注意点を意識して使うようにしましょう。

不特定多数の人が使っているということを意識する

Lobiは不特定多数の人が使う掲示板なので不本意なことを言われる可能性もあります。辛辣な言葉をかけられる可能性は0ではありません。

グループのルールを守る

グループのルールは必ず守るようにしましょう。Lobi内にあるほとんどのグループではルールが規定されています。ルール違反をするとグループから追放される可能性があるので気を付けてください

 

 

Lobi以外にもゲームを教えてもらえるサービスがある

現在ではeスポーツの盛り上がりの影響もあってゲームを人に教えてもらえるサービスが増えてきました。中にはプロゲーマーから指導を受けられるようなものもあるので、本気でゲームに取り組みたい人は使ってみるといいかもしれません。

(ゲームを教えてもらうサービスについてもっと知りたい方はこちらをご覧ください)

 

 

まとめ

  • ゲームを教えてもらうにはスマホアプリLobiがおすすめ
  • 自分の目的に合ったチャットグループに参加する

ゲームを1人でやっていると成長には限界があると思います。その限界を超えるためには人に聞いて知識を増やしていくことが大切です。

スマホアプリLobiはゲームを教えてもらうのに最適なアプリだと思います。ゲームの雑談をするのにも使えるので、「ゲームを通して人とつながりたい」という方は使ってみてはいかかでしょうか。

 

関連記事

近年eスポーツは盛んになっており、国内で行われる大会の数も増えてきました。そんな中「スマホでeスポーツがしたい!」と思う方もいるのではないでしょうか。そんな方のためにこの記事ではスマホでできるeスポーツタイトルを5つ紹介します!eス[…]