PUBGモバイルのサブマシンガン(SMG)の特徴を解説!おすすめのSMGや練習方法も紹介!

PUBGモバイルのサブマシンガン(SMG)は、使いこなすことができればかなり強力です。シチュエーションによってはアサルトライフルよりも強いので、上級者のプレイヤーにもよく使われています。

しかし、初心者の方の中には「サブマシンガンについてよく分かっていない」という人も多いのではないでしょうか。そのような方のために、この記事ではサブマシンガンの特徴おすすめのサブマシンガンについて紹介しています。

サブマシンガンの練習方法についても解説しているので、「これからサブマシンガンを使ってみたい」と思っている方はぜひご覧ください。

 

サブマシンガン(SMG)の特徴

ここからはサブマシンガンの特徴について解説していきます。

射程が短い

サブマシンガンの射程があまり長くありません。中距離や遠距離の撃ち合いではほとんど使えないです

スコープを付けられるサブマシンガンは中距離での撃ち合いをすることも可能ですが、アサルトライフルが相手だと分が悪いです。基本的には近距離での撃ち合いに使うようにしましょう

ダメージが低い

サブマシンガンの武器は全体的にダメージが低いです。相手をキルするためには、多くの弾を当てる必要があります。

連射速度(発射レート)が高い

サブマシンガンの連射速度は、他の武器と比べるとかなり高いです。そのため、ダメージ量が低くても、相手をすぐに倒せることがあります。

 

 

サブマシンガン(SMG)はどんな時に使う?

サブマシンガンは建物内の撃ち合いで使うと能力が活かされやすいです。建物内では必ず近距離の戦闘になるので、「連射速度が高い」という特徴が真価を発揮します。サブマシンガンの連射速度はアサルトライフルよりも高いので、同時に撃ち始めた時はサブマシンガンの方が勝ちやすいです。

そのため、近距離戦闘になりそうな時は、武器をサブマシンガンに持ち替えておくことをおすすめします

 

 

おすすめのサブマシンガン(SMG)を紹介

ここからはおすすめのサブマシンガンを紹介していきます。

Micro UZI

Micro UZIは連射速度の速さが特徴的なサブマシンガンです。サブマシンガンの中でもトップクラスの連射速度を持っています。反動は大きくないので、腰撃ち射撃でもかなり当てやすいです。

Micro UZIは室内の撃ち合いでかなり強いので、上級者のプレイヤーにもよく使われています。

Tommy Gun

Tommy Gunは装弾数の多さが特徴的なサブマシンガンです。初期の装弾数は30発あり、アタッチメントを付ければ50発まで増えます。長い間撃ち続けられるので、近距離の撃ち合いではかなり強力です。

反動はそこまで大きくないので、フルオート射撃がやりやすいという特徴もあります。

UMP45

UMP45は突出した特徴を持っているわけではないですが、汎用性が高いというメリットがあります。レーザーサイトを付けて近距離の撃ち合いに強くしたり、倍率スコープを付けて中距離に特化させたりすることも可能です。

大きなデメリットがあるわけではないので、初心者の方でも扱いやすいでしょう。

 

 

サブマシンガン(SMG)の練習方法

ここからはサブマシンガンの練習方法について紹介していきます。これからサブマシンガンを練習する人は、この記事で紹介している方法を参考にしてみてください。

スタンダード訓練のカスタムモード

訓練場でプレイできるスタンダード訓練のカスタムモードでは、的の距離や移動する速さを変更することができます。これを使ってサブマシンガンの練習をするのがおすすめです。

的の距離を20~40m、移動速度を速めに設定するのがいいと思います。ADS(スコープ・サイトを覗くこと)をしながらの練習にはこちらがおすすめです。


的の距離や移動速度、体力なども変更できます

bot訓練

訓練場でプレイできるbot訓練は、近距離での戦闘を練習することができます。かなり近い距離の撃ち合いもできるので、腰撃ちをする時の練習におすすめです。


訓練場の赤枠の場所でbot訓練をできます


このパネルからbot訓練を始められます

 

 

まとめ

サブマシンガンの特徴は以下の3つ

  • 射程が短い
  • ダメージが低い
  • 連射速度が高い

 

おすすめのサブマシンガンは以下の3つ

  • Micro UZI
  • Tommy Gun
  • UMP45

 

サブマシンガンの練習におすすめなのは以下の2つ

  • スタンダード訓練のカスタムモード
  • bot訓練

 

サブマシンガンを使いこなすことができれば、近距離の撃ち合いでかなり勝ちやすくなります。完璧に使えるようになれば、キル数アップ間違いなしでしょう。

これから練習を始める人は、この記事で紹介した練習方法を参考にしてみてください。上達するためにはとにかく練習量を積むしかないので、訓練場でどんどん練習していきましょう。

 

関連記事

PUBGモバイルにはさまざまな武器があります。たくさんの種類があるので、自分に合った武器を使用するのがおすすめです。しかし、「どの武器を選べばいいか分からない」という初心者の方も多いのではないでしょうか?そこで、この記事では[…]