この記事では、ウイイレアプリの攻め方について解説しています。
ウイイレアプリで点を取りやすい攻め方を紹介
ウイイレアプリでゴールにつながりやすい攻め方をいくつか紹介していきます。どれか1つだけを使うのではなく、状況に応じて使い分けるようにするのがおすすめです。
相手を背負ってタメをつくり、味方が上がるのを待つ
これは主にゴール前で使われる動きです。キープしながら味方が上がってくるのを待って、ディフェンスの裏に抜け出すタイミングでスルーパスを出します。この動きは一番ゴールに直結しやすい攻め方です。
また、味方を上げさせるにはパスアンドゴーが有効です。パスアンドゴーをすることで、狙ったタイミングで味方を裏抜けさせることができます。
(パスアンドゴーについてくわしく知りたい方はこちらの記事をご覧ください)
前にスペースがあればドリブルで運ぶ
これは相手陣地の中央で使う動きです。相手が寄せてきていないのであれば積極的に前にドリブルしていきましょう。
ドリブルでゴールに近づいていけば、近い距離からラストパスを送ることができますし、味方が動き出す時間をつくることができます。
基本的に近い距離でのパスの方が通りやすいので、ドリブルでゴールに近づいていくのはおすすめです。
横パスで選択肢を広げる
これはコートの中央やサイドライン際で使う動きです。横にボールを展開することで、プレイの選択肢を増やします。
攻撃のバリエーションが増えるので、縦パスだけの時よりも柔軟な攻め方をすることができます。縦パスばかりになっている人は横パスも意識してみましょう。
ドリブルで1人かわしてパス・シュート
これは相手陣地の中央やゴール前・ペナルティエリア内で使う動きです。相手にブロックされてしまうようなシチュエーションでも、ドリブルでかわすことで安全にパスやシュートをすることができます。
1人かわすだけでもかなり攻めやすくなるので、ドリブルを使えるようになるのは大切です。ドリブルについてはこちらの記事で解説しているので、ドリブルをうまく使えていないという方はぜひご覧ください。
攻撃をミスしないためのコツ
攻撃をミスしないためのコツを紹介します。このコツを意識すれば攻撃でのミスが減っていくはずです。
選手の能力値を把握しておく
選手の能力値を把握しておけば、無駄にミスをすることが減ります。パス・シュート・ボールキープに関する能力値は特に重要なので覚えておいてください。
パス関連の能力値
パスの精度は「グラウンダーパス」「フライパス」の能力値で決まります。これらの数値が低い選手でパスを出すとミスしやすいので気を付けましょう。
シュート関連の能力値
シュートの決まりやすさは「決定力」「キック力」で決まります。特に「決定力」は重要です。「決定力」の数値が高いほどシュートが枠内に入りやすくなります。
また、コントロールカーブのシュートを打つ時は「カーブ」の数値が重要です。この数値が高いほどボールが曲がりやすくなるので、キーパーが取りにくい軌道のシュートを打てます。
ボールキープ関連の能力値
ボールキープのしやすさは「ボールキープ」「フィジカルコンタクト」「ボディコントロール」の能力値で決まります。これらの数値が高い選手だとボールキープをしやすいです。
敵陣で相手のプレスをいなしながらタメをつくりたい時は、上の3つの数値が高い選手を使いましょう。
相手の動きを見る
相手の動きを見てプレイすれば攻撃のミスは減っていきます。自分のやりたいプレイを意識しすぎて相手の動きを見ていないと、単純なプレイになってしまって防がれやすいです。
相手の動きを見て空いているスペースやプレスのタイミングを把握することができれば、うまくシュートまで持っていくことができます。
スルーパスだけに頼らない
攻撃がすぐ止まってしまう人はスルーパスに頼りがちです。スルーパスは相手のDFを置き去りにしやすいパスですが、毎回上手くいくわけではありません。
ドリブルやショートパスでチャンスメイクすることも取り入れながらスルーパスを使っていくのがおすすめです。
ボールを取られそうな時はミドルシュートorクロス
苦し紛れの手段ですが、ボールを取られそうな時はミドルシュートやサイドからのクロスがおすすめです。
シュートまでいけずに取られてしまうと相手のカウンターになってしまうので、守備の対応が難しくなります。カウンターをされるくらいなら、ミドルシュートやクロスで相手のゴールキックにして、自陣に引いた状態から守備をする方が安全です。
参考動画
攻め方については以下の2つの動画を参考にしました。興味のある方はこちらもご覧ください。
出典:【絶対上手くなる!!】元日本2位の攻撃講座!見たらウイイレが楽しくなる!【ウイイレ2021アプリ】#75 – YouTube
出典:【攻撃講座】これで攻撃力UP‼︎攻撃において重要な2つのことを解説します‼︎【ウイイレアプリ2021】 – YouTube
まとめ
点を取りやすい攻め方は以下の4つ
- タメをつくって味方が上がるのを待つ
- 前にスペースがあればドリブルで運ぶ
- 横パスで選択肢を広げる
- ドリブルで1人かわしてパス・シュート
この記事で紹介したことを完璧にマスターすれば、得点を量産できるようになると思います。レート上げに苦戦している方はぜひ参考にしてみてください。
この記事では、ウイイレアプリでシュートをする時のコツを解説しています。 [adcode]シュートを打つ時はダッシュしないシュートを打つ時はダッシュをしながら打たないことが重要です。ダッシュしながらの[…]