ウイイレアプリのスーパーサブについて解説!能力上昇は何%?コンディションとの関係は?【eFootball】

この記事では、ウイイレアプリのスーパーサブについて解説しています。

 

後半から出場すると能力値がアップするスキル

スーパーサブを持っている選手を後半から出場させると能力値が約5%アップします。前半で途中出場した場合では、スーパーサブの効果は発動しません。

 

スーパーサブの検証動画

出典:《ウイイレ分析#11》絶好調スパサブ測定したら衝撃の使用が判明したw – YouTube

上の動画では、スーパーサブの効果について検証されています。この動画ではスーパーサブの選手のコンディションが「普通」「好調」「絶好調」の状態で検証されているのですが、絶好調の時はスーパーサブの効果が無いことが分かりました。

これには「絶好調による能力上昇」と「能力上昇の上限」が関係しています。

絶好調による能力上昇

選手のコンディションが絶好調の時は能力値が10%上昇します。好調の時は5%です。

能力上昇の上限

能力上昇の上限は10%とされています。そのため、絶好調の効果で10%能力上昇している場合はスーパーサブによる能力上昇の効果が発動しません

コンディションが好調の時は能力上昇が5%なので、スーパーサブの効果と合わせれば10%の能力上昇になります。

絶好調であれば前半から出場させてもいい

スーパーサブの選手が絶好調の時は前半から出場させても問題ありません。絶好調のおかげで能力値が10%アップしているので、コンディションが普通・好調の選手よりも使いやすくなっていると思います。

 

 

まとめ

  • スーパーサブを持っている選手は後半から出場すると能力値が5%上がる
  • 絶好調の時はスーパーサブの効果が発動しない

スーパーサブの効果はかなり強いです。スピードや決定力が底上げされて、相手を抜きやすくなったりゴールを決めやすくなったりします。

スーパーサブを持っている選手がいればぜひ使ってみてください。

 

関連記事

この記事では、ウイイレアプリ(eFootball)のドリブルのテクニックやコツについて解説しています。 [adcode]相手をかわしやすいドリブル3選https://www.youtube.com/watc[…]