大阪府大東市にあるeスポーツ施設「eスポーツスポット大東」について紹介します。
【重要なお知らせ】
この度、eスポーツスポット大東は全国どの地域にお住まいの方
でもご利用いただけるようになりました🎉🎉
ご利用無料なので遠方からも是非お越し下さい♪
ご予約お待ちしております!!HP→ https://t.co/2fBD50eFNT#大東市#eスポーツ pic.twitter.com/dfoEqcstaH
— eスポーツスポット大東 (@esports_s_daito) October 23, 2024
同施設は同市が2022年にオープン。市民だけでなく、市外の人も無料で利用可能です。子供から高齢者まで交流できる場として運営されています。
ゲームプレイのための設備を用意しているだけでなく、マインクラフトを通したプログラミング教育、不登校児童生徒の支援にも力を入れています。
これまでは運営は同市が行ってきましたが、今月からeスポーツ事業などを手掛けるREDEE株式会社(レディー)に運営管理業務が委託されました。
皆様こんにちは🌞
eスポーツスポット大東です🎮
週末はお友達や親子でeスポーツはいかがでしょうか?
当日予約も大歓迎です♪※週末は予約が満了になる場合がございますのでので、お気軽にお電話下さい。#eスポーツ#大東市 pic.twitter.com/lpKY81Wz0U
— eスポーツスポット大東 (@esports_s_daito) November 23, 2024
今年7月より、株式会社カプコンの利用許諾を取得したうえで、ストリートファイター6のオフライン対戦会を実施。eスポーツ初心者講習会も開催されるとのことです。
万博会場で行われるeスポーツ大会についてはコチラをご覧ください。
参考サイト(外部リンク)
・「eスポーツスポット大東」公式サイト
・REDEE株式会社がeスポーツスポット大東の運営を受託|PR TIMES
eスポーツ情報局では、ゲーム・eスポーツ関連のさまざまな情報を発信しています。各種SNS・ブログのリンクはコチラ↓
「eスポーツ情報局」公式X(旧 Twitter):https://x.com/esports_jouhou
「eスポーツ情報局」公式note :https://note.com/esports_jouhou/
「eスポーツ情報局」公式Amebaブログ :https://ameblo.jp/esportsjouhou
「eスポーツ情報局」公式BlueSky :https://bsky.app/profile/esportsjouhou.bsky.social
(このページにはプロモーションが含まれます)ときど選手は名門校として知られる麻布中学校・高等学校から1浪を経て東京大学理科Ⅰ類に入学。同大学工学部を卒業して大学院に進学しますが、休学したのちに中退。その後、日本で2人目となる[…]